商品のご紹介 Vol.152

コーヒーをハンドドリップするときには、コーヒーを抽出するドリッパーとフィルター、抽出したコーヒーを受けとめるサーバーやマグカップなどが必要です。 あとはお湯さえあればコーヒーを淹れることはできますが、このようなスタンドが […]

商品のご紹介 Vol.150

両端が丸い泡だて器のような形をしたキッチンツール。お味噌を計量して、お味噌汁にそのまま溶かせるマドラーです。 ちょっと帰宅が遅くなって、しっかりと夕飯を食べる感じでもない日は「とりあえず、お味噌汁だけ作ろうかな」となるこ […]

商品のご紹介 Vol.147

家の中で普段は掃除がしにくくて、見て見ぬ振りをしているスペースや、小さい隙間ってあると思います。 そんなちょっと億劫だなと思ってしまうことも、それに合った道具を選ぶことで、一転して楽しく感じてしまうことも。 こちらのJ型 […]

商品のご紹介 Vol.142

インドの理化学製品メーカー「BOROSIL(ボロシル)」が作るヴィジョングラスにニューカラーが登場しました。アンティークのような温かみのあるアンバーと、乳白色でうっすらと中が透けるホワイトの2色です。 昨年末、代理店さん […]

商品のご紹介 Vol.140

今年の冬はいつもより手洗いやうがいに対しての意識が高まっています。新しく入荷した「Hyvä(ヒュバ)」のペーパーソープは、改めてこういうアイテムがあると便利だし、ちょっとしたギフトにも喜ばれそうだなと思っています。 外出 […]

「散歩の達人」掲載のお知らせ

メディア掲載のお知らせです。「散歩の達人 2021年1月号」に当店を掲載していただきました。 56ページの「親子でそれぞれ、お店やってます」という特集部分です。 個人的に馴染みのお店から、知らなかったお店まで色んな情報が […]

商品のご紹介 Vol.138

寒い時期のお米研ぎは手が冷たくて、億劫な家事ランキングでかなり上位です。お米を研ぎたくないから、晩ご飯は麺類に逃げることもあります。 そんな自分にぴったりだなと思ったのが、この米研ぎマドラーです。実際に使ってみると、これ […]