商品のご紹介 Vol.213

当店オリジナルの2024年カレンダーです。デザインは、今年もイラストレーター tipuさんにお願いしました。 tipuさんは、フィンランドの風景や人物などを独特のタッチで描いています。フィンランドを思い出させるようなイラ […]

商品のご紹介 Vol.199

シンプルなデザインのアイアン製ポットウォーマー。 真ん中のくぼみにカップキャンドルや固形燃料をセットしてティーポットを置くと、テーブルの上でもゆっくりと温めることができます。 ティーポットを温めるだけではなく、鍋やスキレ […]

商品のご紹介 Vol.197

お店で買った時よりも、使った時の方が優しい質感になる。毎日使うタオルがそんなモノだったら、何気ない日常が少し楽しくなると思いませんか。 YARN HOME(ヤーンホーム)さんが作るUKIHA(うきは)は、まさにそんなタオ […]

商品のご紹介 Vol.196

ドイツの小型電気機器メーカー BRAUNのウォールクロック。BRAUN=シェーバーや電動歯ブラシというイメージの方もいらっしゃると思いますが、僕の中では 時計のイメージ。 BRAUNの時計は、デザインが洗練されていて、イ […]

商品のご紹介 Vol.195

改めて自分は雑貨が好きなんだなと思ってしまうのが、こういうアイテムをついチョイスしてしまうとき。 鍵を分類できるキーラベルです。家、会社、自転車、恋人、実家。これだけの種類があれば大体の人が分類できると思います。 ニッチ […]

商品のご紹介 Vol.194

過去の工業製品、ハードウェアなどのデザイン、スペック等を再利用し独自の感覚で現代的に表現するブランド CANDY DESIGN&WORKS。 真鍮製のプレートに塗装加工を施したキーホルダーが入荷しました。 ベース […]

商品のご紹介 Vol.193

1945年創業のポルトガルを代表するナイフメーカー「ICEL(イセル)」。日常生活でよく料理をする人でも、そうでない人でもキッチンに1本あると便利なのがペティナイフ。 小さい野菜やフルーツなどのスライスや皮むきに活躍しま […]

商品のご紹介 Vol.192

古い物が好きなのは、食器だけにはとどまらず、車にも同じ事がいえます。昔のモノの方がデザイン的にも惹かれるところが多いようです。 このキーホルダーは、オーダーしてから僕自身も何が入っているかは、届いてみないとわからないので […]