商品のご紹介 Vol.130

自然豊かで温暖な風土をもつ、愛知県の知多半島でさつまいもを作っている「風と土」。 生地の中にじっくりと仕上げた焼き芋と、砕いた芋けんぴをたっぷりと練りこんで焼き上げたクランチクッキーが新たに仲間入りです。 なんと、原材料 […]

商品のご紹介 Vol.129

静岡県で長年、お茶を作っている「うちの茶舗」から蔵出し新茶が届きました。毎年、この時期しか楽しむことができない季節限定のお茶です。 蔵出し新茶は、春に摘んだ茶葉を夏のあいだに、じっくりと熟成させることで甘みと香りが増した […]

商品のご紹介 Vol.122

約3分の時間が計れる砂時計。ドイツでブラシメーカーとして創業した「REDECKER(レデッカー)」によるものです。 実際に計ってみましたが、ぴったり3分でした!とはいかず、5~10秒くらいの誤差はありました。 正式名称は […]

商品のご紹介 Vol.118

雨の日に出かけるとき、憂鬱さの一つは足元が濡れること。目的地に着く頃には靴の中まで濡れちゃっているという経験は、誰しもがあるのではないかと思います。だからといって、わざわざ長靴を履くのではなく、できる事なら雨の日以外にも […]

商品のご紹介 Vol.117

1935年にブラシメーカーとして創業したドイツのREDECKER(レデッカー)。家で使う様々なブラシ類を中心に、掃除関連グッズなどを多く製造しています。 そんなブラシメーカーのブラシではなく、今回は手のひらサイズのバケツ […]

商品のご紹介 Vol.115

1956年にドイツで家庭用品メーカーとして創業したMAWA(マワ)社のハンガーを取り扱いスタートしました。 クローゼットの中のハンガーが揃っていると、スッキリ見えて気持ちがよいものです。 このハンガーの特徴は、大きく3つ […]

商品のご紹介 Vol.114

この季節は、ガラスのアイテムが紹介したくなります。今回は、音楽の都 ウィーンで長い歴史のあるガラスメーカーのアイテムです。 1806年に創業して、オーストリア・ウィーンに本社を置くOBER GLAS(オバーグラス)。生産 […]

商品のご紹介 Vol.112

海外のステーショナリーは何歳になって好きで、ついセレクトしたくなります。 事務用品やオフィス備品などを製造するドイツのDURABLE(デュラブル)社によるモノです。 クリップ自体は、いわゆる紙を留める普通のクリップですし […]