
商品のご紹介 Vol.191
ステンレスボディに、少し落ち着いた色合いのオイルペイントが施された小さな霧吹きです。 ここ数年続いている外出しにくい状況から、植物を育てたり、家庭菜園を始めたという方も多いのではないかと思います。 僕自身、観葉植物の葉っ […]
maika(マイカ)は、毎日の暮らしに寄り添う食器や生活道具、雑貨などを集めたお店です。
暮らしにまつわる生産者さんとのイベントなども日々おこなっています。お店を通じて、モノの歴史や背景を丁寧に伝えていくことを大切にしています。
焼菓子ショップ「kb's bake(ケービーズベイク)」と併設し、焼菓子のイートインやテイクアウトもできます。
-
住所:〒185-0032 東京都国分寺市日吉町2-33-14-1F
JR国立駅北口 徒歩6分
営業時間:11:00-18:00
定休日:月曜日(祝日の場合は営業)
メールアドレス:shop@maika-life.com
住所:〒185-0032 東京都国分寺市日吉町2-33-14-1F
JR国立駅北口 徒歩6分
営業時間:11:00-18:00
定休日:月曜日(祝日の場合は営業)
メールアドレス:shop@maika-life.com
ステンレスボディに、少し落ち着いた色合いのオイルペイントが施された小さな霧吹きです。 ここ数年続いている外出しにくい状況から、植物を育てたり、家庭菜園を始めたという方も多いのではないかと思います。 僕自身、観葉植物の葉っ […]
1960年代からスウェーデン国内の鉄道や病院学校などの公共機関の時計を作っているメーカー WESTERSTRAND(ウェスターストランド)の壁掛け時計です。 主に国内向けに生産をしているメーカーなので、日本でちゃんと流通 […]
こんにちは、店主の宮原です。個人的にすごくセレクトしたかった器たちが入荷してきました。 1908年から石川県の自社工場にて100年以上洋食器を作り続けている NIKKO。その中でも純白で美しく丈夫な洋食器 NIKKO F […]
陶芸作家 moegi yamanakaさんが新たなアイテムを届けてくださいました。 白樺の木を削り出して作る北欧の伝統的なカップ「ククサ」のようなフォルムをした陶器製のマグ。 表面はマットな質感ですが、内側はツヤのある釉 […]
ドイツのミュンダー社が作る琺瑯シリーズにミルクパンが追加されました。 モノトーンのシックなカラーリングで、移転してから仲間入りしたアイテムですが、予想以上にお客さんの注目度が高くて、嬉しく思ってます。 卵やブロッコリーを […]
こんにちは、店主の宮原です。今回のpostは僕たちにとっても嬉しいお知らせです。 今週末、大好きなistutさんの自家製シナモンロールをご用意していただけることになりました! istutさんは、僕たちと同じ中央線の荻窪で […]
maikaをスタートした頃からお取扱いさせていただいている、うちの茶舗さんの新茶が今年も入荷しています。 うちの茶舗さんのご厚意で、5月の上旬に静岡県富士市のお茶畑を見学にし行ってきました。 駿河湾が一望できる見晴らしの […]
こんにちは、店主の宮原です。今週末に開催するイベントのお知らせです。 僕たちのお店がある国立と同じ中央線沿線の阿佐ヶ谷に店舗を構える「Bnei coffeeさん」をゲストにお招きして出張喫茶をしていただきます。 Bnei […]
こんにちは、店主の宮原です。イベントのお知らせです。 移転後、最初の「maikaの暮らし展」は3年ぶりに「Teema(ティーマ)」イベントを開催いたします。 北欧の定番食器といわれるティーマシリーズ。1980年代始めにフ […]
こんにちは、店主の宮原です。国立でのプレオープンがスタートして早くも10日以上が経過しました。 「近くに住んでいて、何ができるのか気になっていた。」 「このエリアはお店があまりないから嬉しい。」 「三鷹のときよりも広くな […]
こんにちは、店主の宮原です。いつも当店をご利用いただき、そして投稿もご覧いただきありがとうございます。今回は、商品のご紹介ではなく、お店からのお知らせになります。この度、三鷹の実店舗が移転する事となりました。 maika […]
老舗シューズブランド「moonstar」が展開する別ラインブランド「810s」。厨房で働く人や看護師、学校での運動時などで使われているシューズを新たにデザインして、よりデイリーユースにしたシューズたちを作っています。 P […]
瑪瑙(メノウ)という天然石を使用して作られたコースター。お店に並べていると、パッと目にとまるような美しさです。 全て形や模様が違って、同じモノはありません。 裏面には滑り止めのシリコンが付いているので、接地するところにキ […]
北欧 デンマークの家庭での親しまれている、Solwang(ソルワン)社のディッシュクロスが入荷しました。 吸水性の良い厚手のクロスは、ブランドオーナーの祖母が手作りしていた物を再現して生まれました。手触りがよくて、使って […]
デンマークのデザイナー オーレ・パルスビーがデザインしたカトラリー ICHI。 1990年にデンマークでフォームランド賞、日本ではグッドデザイン賞を受賞した「チボリ」という名作カトラリーがあるのですが、そのフォルムを継承 […]
1985年創業したドイツのhoechstmass(ヘキストマス)社。メジャーのシェア世界一位のシェアを誇っています。 テープ部分には、柔らかさがありながらも、伸び縮みしにくい素材であるポリファイバーを採用し、目盛りの印字 […]
こんにちは、maikaの宮原です。2月に開催するイベントのお知らせです。 イラストレーター mariez(マリーズ)による作品展を開催いたします。 「やっぱり猫とお菓子が好き」をテーマに描き下ろした作品の展示やグッズの販 […]
インテリアにも馴染むような水引を提案するブランド「TIER(タイヤー)」。 デザイナーの長浦ちえ氏による、従来のスタイルにとらわれない発想と、アイデアより暮らしの中で使いやすい水引や、しめ縄などを展開しています。 自分自 […]
こんにちは、店主の宮原です。書籍掲載のお知らせになります。 「地球の歩き方 aruco と東京で楽しむ北欧」に当店を掲載していただきました。 海外旅行へ気軽に行けなくなってしまった昨今、東京の中で北欧を感じるようなスポッ […]
テキスタイルデザイナーの青山佳世さんが作る、ガーゼハンカチが届きました。 青山さんは、北欧スウェーデンでテキスタイルデザインを学んだ後にスウェーデンの壁紙メーカー、日本のファッションブランドを経て、2012年よりテキスタ […]
こんにちは、店主の宮原です。イベントのお知らせです。 オープン当初からお世話になっている「キエリ舎さん」の作品展を今年も開催いたします。 キエリ舎さんは、三重県いなべ市の自然豊かな土地で風景や自然、動物などをモチーフとし […]