
商品のご紹介 Vol.83
静岡県静岡市でコーヒー豆の焙煎や、新たなコーヒー器具の開発なども行う「IFNi ROASTING&CO.(イフニ ロースティング&コー)」と、アパレルのセレクトショップ「1LDK」がプロデュースするファッションブランド「 […]
静岡県静岡市でコーヒー豆の焙煎や、新たなコーヒー器具の開発なども行う「IFNi ROASTING&CO.(イフニ ロースティング&コー)」と、アパレルのセレクトショップ「1LDK」がプロデュースするファッションブランド「 […]
パプアニューギニア政府公認の生豆「WANTOK(ワントク)」の文字が刺繍が施されたキャップ。 静岡県のIFNi ROASTING&CO.(イフニ ロースティング&コー) がプロデュースしています。コーヒーロースターならで […]
静岡県静岡市でコーヒー豆の焙煎や、新たなコーヒー器具の開発なども行う「IFNi ROASTING&CO.(イフニ ロースティング&コー)」と、アパレルのセレクトショップ「1LDK」がプロデュースするファッションブランド「 […]
日本の伝統工芸として、長くつちかわれた技術を活かして再構築し、現在の暮らしに落とし込む。そんなプロダクトは魅力的で、どうやって作られているのかも含めて、興味が湧いてきます。 デザインスタジオ「ALLd.」が手がけるグラフ […]
過去の工業製品やハードウェアなどのデザイン、スペックを再利用し、現代にあったプロダクトを展開するブランド キャンディーデザインワークス。 こちらは、血液型がプリントされたアクリル製のキープレートです。裏面には、血液型によ […]
海外のベイクショップやパン屋さんなどで見かける網状のケーキクーラーです。 ケーキクーラーは、焼いたお菓子の粗熱を取るために使う台のこと。網の下からも効率よく熱や水分を逃がしてくれます。 ケーキはもちろん、クッキーなどを乗 […]
お店をやっていると、普段から使う機会が多いのが、この梱包用テープカッター。最近は、ヤフオクやメルカリなどを使って、ご家庭でも荷物を梱包する方も増えたのではないでしょうか。 ただ、梱包テープカッターは、今までカラフルなモノ […]
英国王立園芸協会(RHS)のお土産品に採用されたこともあるイギリス製のキーリングが入荷しました。 雨が多いイギリスでは、レインブーツが必需品なので、イギリスらしい雑貨といえますね。 カラーはブラックとイエローの2色展開。 […]
北欧 フィンランドでプラスチック用品など製造しているメーカー Orthex(オルテックス)社のバケツが入荷しました。 掃除用具としてはもちろん、蓋付なので子供のオモチャ、赤ちゃんのオムツやペット用品など見せたくないモノた […]
事務用品やオフィス備品などを製造するドイツのDURABLE(デュラブル)社によるメガネ拭きです。さすがドイツというようなデザイン性ですね。 メガネ以外にも、スマホやタブレット、カメラなどを拭くのにも使えます。アルコールフ […]
100年以上前にスウェーデンのストックホルムでブラシメーカーとして創業したIris Hantverk(イリス・ハントバーク)。シックなカラーと、シンプルなフォルムが印象的なブラシとダストパンが入荷しました。 北欧の掃除道 […]
地味ですが 男女問わず、ひそかに人気なアイテムがこちらのFREEKey(フリーキー)。北欧 スウェーデンのブランド DDGによってデザインされています。 リング部分が波状になっており、片側をつまむだけで爪を痛めることなく […]
清潔感があって、インテリアの邪魔をしないシンプルな収納ボックスが入荷しました。A4の書類や、スニーカーがピッタリと入るサイズです。 こういった紙製のボックスは、もう少し大きいサイズのモノは沢山の見かけるのですが、このコン […]
長年使えるシンプルなステンレスカトラリーをお探しだったら、カイボイスンのカトラリーを選んでおいたら、まず間違いはないでしょう。 カイボイスンのカトラリーは、1951年のミラノ芸術展で最優秀賞に選ばれたことをきっかけにGr […]
こんにちは、店主の宮原です。ずっと気に入って使っていたタオルがくたびれてきたので、新調しようかと思っています。その候補の一つが、ロイヤルフェニックス オブ ザ シーズのサロンタオルです。 3色のカラーを組み合わせが絶妙で […]
こんにちは、店主の宮原です。店頭では昭和のキッチン雑貨をご紹介するイベントを開催中です。その中で、人気が高いのがこちらのウグイス型をした可愛らしいレモン絞り器です。 使い方は、くし型にカットしたレモンを入れてから、蓋をし […]
大人になってから、干し芋には目がありません。寒い季節の楽しみの一つでもあります。そんな僕のような干し芋ファンの方にオススメをしたいのが、愛知県知多半島で無農薬のさつまいもを栽培している、風と土さんによる「焼き干し芋」です […]
昭和初期から家庭用のグラス製品など中心に作り続けているメーカーADERIA(アデリア)が展開がする、アデリアレトロのシリーズが入荷しました。 1970年代に発売された当時のデザインを忠実に再現した「グラス」と「ボンボン入 […]
3~4月の新生活に向けて、少しずつ便利な収納アイテムが入荷しています。一押しはこちらのスタッキングトレイです。 特徴は、底面がメッシュになっているため通気性に優れています。 持ち手部分は、積み重ねると横ズレがしない仕様に […]
1967年にイタリア北部のピエモンテで創業したmotta(モッタ)。良質なステンレスを使用したキッチンツールやテーブルウエアなどを展開しています。 ヨーロッパを中心としたホテルやレストラン、バルなどで業務用として幅広く使 […]
直植えに近いような自然環境で、植物を育てることができるプランター ART STONE(アートストーン)のご紹介です。 アートストーンの魅力は大きく2つあります。1つ目は、室内のインテリアにも馴染むようなカラー展開です。 […]