
商品のご紹介 Vol.104
GLOCAL STANDARD PRODUCTSが作る、スプーンとフォークの機能を両方兼ね備えた「スポーク」は、とても便利なカトラリーです。 ステンレス製品新潟県の燕市で作られています。ステンレスのベースにガラス質の釉薬 […]
GLOCAL STANDARD PRODUCTSが作る、スプーンとフォークの機能を両方兼ね備えた「スポーク」は、とても便利なカトラリーです。 ステンレス製品新潟県の燕市で作られています。ステンレスのベースにガラス質の釉薬 […]
近年では夏の飲み物として、すっかりと定着をした水出しコーヒー。魅力はなんといっても、水に漬け込むだけで、簡単に作れる手軽さ。 寝る前に作っておけば、朝には美味しいアイスコーヒーが楽しめます。 私は、「IFNi ROAST […]
野田琺瑯といえば、ホワイトシリーズの保存容器や、バットなどのイメージがありますが、この道具箱もなかなかの名品だなと個人的には思っています。 普段からよく使うけど、見栄えのことを考えると出しっ放しにしておくのも、気になるモ […]
軽量で強度のある素材「Tyvek®(タイベック)」を使用したケース。使っていく内に、シワがついて味わいが出てきます。 サイズは、13インチのノートパソコンがちょうど収まります。MacBookとの相性も良いですね。 クリア […]
愛媛県今治の老舗タオルメーカーが展開するタオルブランド「ROYAL-PHOENIX of the seas」。 魅力は、なんといっても触り心地の良さです。最上級の心地良さを実現するためにオリジナル糸の開発することから始め […]
楽しい新商品が入荷しました。こちらは、オランダ生まれのトランプカード。世界中で知られている54名の著名人がイラストで描かれています。 「これ誰だっけ?」なんてゲームの途中で脱線してしまいそうなくらいどの人物も特徴をとらえ […]
お店で取り扱う食品たちは、パッケージデザインの良さだけではなく、まずは自分で作って食べてみて、人にオススメしたくなるような気持ちになったモノを選ぶように心がけています。 新潟県でカフェを営んでいたご夫婦が材料から吟味して […]
手軽に水出し茶を作り置きしておきたい人には、耐熱ガラスメーカー「HARIO(ハリオ)」のフィルターインボトルがとても便利。 こちらは、ワインのように食事の時に水出し茶を楽しんで欲しいというコンセプトで作られたボトル。 暑 […]
新潟県の中央に位置する燕市と三条市。通称「燕三条」と呼ばれるエリアは、古くから日本を代表する金属加工の産地として知られています。 主にカトラリーやキッチンツールなどのステンレス製品において、国内生産量の大半のシェアを占め […]
こんにちは、店主の宮原です。6/22で、当店がオープンから1周年になります。あっという間の1年でした。 色んな方々に支えられ、励まされ、助けていただいたと思っています。本当にどうもありがとうございます。 節目ということで […]
自宅でパソコン作業をしたり、本を読んだり、動画を見たり。そんな時にキッチンからデスクやリビングまで、マグとちょっとした甘いものを持ち運べる、1人用のトレーがあると便利だなと思って「GLOCAL STANDARD PROD […]
イギリス イングランド北西部のリバプールにある、Price&Kensington(プライス&ケンジントン)によるティーポットです。 丸みを帯びた伝統的なフォルム。ティーポットといえば、この形を思い浮かべる方も多いかもしれ […]
ゆで卵の茹で加減を、見た目で知らせてくれる便利なエッグタイマー。料理が好きな人なら、こういうユニークなキッチン雑貨は、試してみたくなるものです。 使い方は簡単で、水を入れた鍋に卵とエッグタイマーを一緒に入れて火にかけるだ […]
今年も梅仕事のシーズンになりましたね。東京都墨田区の老舗ガラスメーカー「大川硝子工業所」が作る、手さげびんは梅酒や梅シロップ作りにもぴったり。 元々は、養蜂場向けに蜂蜜を入れる容器として発売されました。 広口で容量が大き […]
スパイスが入った薬品瓶がキッチンに並んでいると、一気に洗練された印象になります。 詰め替えるひと手間はありますが統一感がでて、とても気持ちが良いです。 スパイスや調味料を振りかけられるように中蓋が付いたプラキャップのタイ […]
花と植物をテーマとした、ファッション雑貨やインテリア小物など展開するブランド「karin(カリン)」による、花を持ち運ぶことを考えて作られたフラワートートバッグ。 このバッグで、お花屋さんへ買い物に出かけたら「いいバッグ […]
1916年に東京都墨田区で創業した大川硝子工業所。食品や化粧品、医薬品など様々なガラス容器を製造している老舗メーカーです。 どこか懐かしい雰囲気を感じる、こちらのサーバーは、長年愛され続けているロングセラー商品。欧米で使 […]
キッチン道具は、シンプルだけど使い勝手がよくて、長く使えることが重要だと思っています。さらにデザインも良かったら、言う事がありません。 日々、料理をするときによく使うピーラーは、色んなタイプを試してきましたが、ドイツのリ […]
柔らかいコットンでネット状に編み込まれたバッグは、家の中の様々な収納として活躍する便利グッズ。 例えば、キッチンだったら野菜やフルーツ、レジ袋の収納に。 トイレなら、トイレットペーパーのストック入れ。洗面所なら、タオル。 […]
イギリスで業務用キッチンウェアを製造しているメーカー「GENWEAR(ジェンウェア)」が作る、ブッチャーズエプロン。 エプロン選びって難しい。デザインがシックで、値段も手頃なものをいざ探してみると意外とないものです。 ネ […]
ちょっとコーヒーを飲みたいけど、豆を挽いてじっくりと淹れる時間がない時、手軽だけど本格的なコーヒーが飲みたい。そんな時に、重宝するのがドリップパバック。 静岡県を拠点にコーヒー豆の焙煎や、オリジナルアイテムなどの開発を行 […]